帯状疱疹|おおふな皮ふ科 神奈川県鎌倉市大船駅の皮膚科 土日も診療の小児皮膚科/美容皮膚科(レーザー・脱毛)/アレルギー科/皮膚外科/総合診療科
体の左右どちらか一方に、ピリピリと刺すような痛みを伴って、赤い斑点と小さな水ぶくれができる病気です。水ぼうそう(水痘)と同じウイルスによる感染症です。疲れているときや免疫力が下がっているときに発症しやすい特徴があり、ウイルスが神経にダメージを与えるため後遺症として帯状疱疹たいじょうほうしん後神経痛が長く残ることもあります。治療は抗ウイルス薬の内服です。必要に応じて外用や鎮痛剤の内服を行います。 早めに治療を開始することで、帯状疱疹後神経痛を少しでも抑えることができるため、早めの受診をおすすめします。